うさぎが喘息の原因になることはある?

うさぎを飼いたいけれど、飼ってから喘息になってしまった、悪化してしまったという人は少なくありません。

意外と知られていませんが、うさぎは喘息の原因になってしまいます。

どうすれば、喘息を抑えることが出来るのでしょうか?

スポンサーリンク
usagi-kaikataレクタングル大

喘息の原因はうさぎアレルギー

うさぎの毛などが原因になりアレルギーが発症し、喘息になってしまうのです。

喘息が重症化する人もいれば、アレルギーのショック症状で重篤な状態になる人もいます。

アレルギーと甘く見る人もいますが、大変危険な状態です。

家族に喘息の人、アレルギー体質がいる場合、うさぎを飼うことをやめたほうが無難になります。

アレルギーは家族とはいえ、人生を壊す原因になる可能性を秘めています。

家族にアレルギー体質だったり喘息の人がいるけど、うさぎを飼いたいという人は家族の安全を確保したり、ペット可の家に引っ越すなど対策をしましょう。

喘息を抑える方法は?

まず、うさぎが暮らす部屋を1つだけにします。

その部屋に喘息やアレルギーがある人は絶対に入れません。

うさぎと触れ合った人の服に毛がついている可能性があるので、接した後は着替えて下さい。

家の中にも高性能な空気清浄機を設置しましょう。

飼い主自身がアレルギーになったという場合は、うさぎの毛を吸いこまないように室内でもマスクを付けるのがいいでしょう。

アレルギーが発症するのはお腹の中にいる菌の種類が少ないからだという説があります。

昔は今ほど衛生観念がなかったので、体の中に様々な菌が入って来た結果、体の中は異物まみれのため、体も一々、反応しないのだというものです。

ヨーグルトを食べることでアレルギーが軽減したという人がいるのも確かです。

日頃から様々な種類の発酵食品を食べたり、たくさんの菌がいる草むらや森、アレルギーが出ない動物を取り扱っているカフェなどに行くのもいいかもしれません。

ヨーグルトも商品によって乳酸菌の種類が違うように納豆も麹も商品によって菌の種類が違うので、様々な商品を食べるといいでしょう。

土にもたくさんの菌がいるので、庭があるという人はガーデニングを始めてみるのもいいかもしれません。

まとめ

うさぎの毛やフケなどが原因となり喘息になったり悪化する人もいます。

これはアレルギー症状の1つであり、更に悪化すれば、ショック状態に陥ることもあるので注意が必要です。

家庭内に喘息の人がいる場合はうさぎと生活スペースを離します。

うさぎの世話をする人の服にうさぎの毛がついていても喘息が悪化するので、しっかりと喘息の人に毛が触れないように衣服の管理も徹底しましょう。

理想は喘息の人がいる家庭ではうさぎの飼育はしないことです。

何かあった時に責任が取れるとは限りませんし、その人との絆が壊れて取り返しのつかないことになったら、人生そのものに影響が出てしまいます。

飼い主自身がアレルギーになってしまったという場合は常にマスクをつけ、高価な空気清浄機を数台設置して様子を見ましょう。

スポンサーリンク
usagi-kaikataレクタングル大

usagi-kaikataレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする